妊娠・出産

記事内に広告が含まれています。
マタニティーグッズ

ソフィの「妊活タイミングをチェックできるおりものシート」を使ってみた

男・女・女の3人の子どもを育てているのですが、結婚した頃から男女2人ずつ子どもがほしいと思っていて、4人目は男の子がいいなぁと、もう2年ほど妊活を頑張っているのですが、なかなか思い通りにはならない状況です。妊活のタイミングをチェックできるよ...
妊娠・出産

フィンランドの子育て支援『ネウボラ』について調べてみた

「ネウボラ」って聞いたことありますか? 僕は聞いたこともないし、知りませんでした。奥が保育園で管理栄養士をしているのですが、職場の保育園が「ネウボラ事業」も行っていて「ネウボラ」という言葉を知りました。「ネウボラ」は、フィンランド語で「アド...
妊娠・出産

水天宮 平沼神社@横浜に安産祈願に行ってきました!

横浜にある水天宮平沼神社に安産祈願に行ってきました。今まで日本橋にある水天宮へ安産祈願に行っていたのですが、コロナのこともあるし別の神社にも行ってみようということになりました。第1子の時は、あえて一番混むという「戌の日」に、改修中の水天宮へ...
マタニティーグッズ

無料でもらえる「はじめてばこ」(神奈川県)が届きました!中身いっぱい!

住んでいる地域によるのですが、赤ちゃんが生まれると自治体から無料でもらえる「はじめてばこ」というものがあります。無料でもらえる理由は、企業や団体からの協賛で誕生祝の品が詰め込まれています。神奈川県の『かながわMIRAIキャンペーン「はじめて...
妊娠・出産

水天宮 平沼神社@横浜にお宮参りに行ってきました!

2020年2月に、水天宮平沼神社に安産祈願に行って、その後コロナの真っ只中ではあったものの、帝王切開ではありましたが父だけ立ち会うことができて、無事、第3子も産まれてきました!赤ちゃんを連れての外出はちょっと迷いましたが、同じ年のうちにはお...
妊娠・出産

「出産までの10ヶ月で大きくなるお腹」と「ダイエットでヘコむはずのお腹」のタイムラプスを作りました

第1子の長男を妊娠した時に、海外のYoutubeで「ママの大きくなるお腹」のタイムラプスを見かけて影響され、ほぼ毎日!!までは全然いかないのですが、日々撮影を続けて、タイムラプスを作ってみました。ただ撮影してもおもしろくないと思ったので、同...
マタニティーグッズ

マタニティーブラを3タイプ比べてみた

子どもが生まれると、おっぱいをあげます。(人にもよるので一概にはいえませんが。。)その時に、普通のブラをしていても出来なくはないのですが、ワイヤー入りのブラだとはっきり言ってやりにくいです。。そして、おっぱいをあげるようになると胸が大きくな...
お出かけ

戌の日じゃない祝日(成人の日)に水天宮に安産祈願に行ってきました! 2018年1月8日

去年、奥が2人目を妊娠したので、また東京水天宮へ行ってきました!前回は、水天宮が建替え工事をしていたのですが、一番混むと言われている戌の日の日曜日に安産祈願に行ったのですが、今回はタイミングを逃したこともあり早くしないとズルズル遅くなるとい...