お出かけ 戸隠神社奥社そばの「忍者からくり屋敷」が、謎解きしているようで子どもだけじゃなく大人も楽しい! 2024年6月末に長野県の戸隠に家族で遊びに行ったのですが、戸隠神社奥社のそばにある「戸隠民俗館・戸隠流忍法資料館・忍者からくり屋敷」に遊びに行きました。3つの館(やかた)が1箇所に集まっているのですが、その中の「忍者からくり屋敷」が掛け軸... 2024.06.22 2024.08.08 お出かけ施設
子育て 【当選しました】川崎市プレミアムデジタル商品券!6,000円分の商品券を5,000円で購入できるので、プレミアム率20%で超お得♪申込は、2024年7月7日(日)午後11時59分まで 以前は、「川崎じもと応援券」という名前で発行されていた商品券が、2024年も「川崎市プレミアムデジタル商品券」という名前に変わって発行されます!第3弾まであった「川崎じもと応援券」と同様に、プレミアム率20%なので最大1万円のプレミアムが付... 2024.06.10 2024.07.10 子育て情報
施設 【2024年6月29日(土)をもって公開終了】川崎駅からすぐそばの東芝未来科学館が、無料なのにとっても楽しい(要入館予約) 第1子くんが「田中久重の万年時計を見に『東芝未来科学館』に行ってみたい!」と言い出したので、田中久重が誰か分からなかったのですが家族みんなで行ってみたら、無料なのにかなり楽しめる施設だということがわかりました!子どもたちは実際に動かせる展示... 2023.07.15 2024.06.11 施設知育
お出かけ 横浜市「こどもの国」に、みんなで行くなら団体割引がお得! 横浜市の「こどもの国」に遊びに行くことがよくあるのですが、第2子ちゃんの保育園のお友達と一緒に遊びに行くことにしたら、7家族で総勢24名になったので「団体料金」を利用してみました。「団体料金」の割引と聞くと、学校や保育園などの団体じゃないと... 2024.05.10 2024.05.31 お出かけ情報施設
情報 文部科学省の『一家に1枚』シリーズが、無料なのに大人から子供まで楽しい! 文部科学省が「科学技術週間」の一環で、毎年1枚発行している「一家に1枚」シリーズを初めて知ったのですが、クオリティーがすごいのに無料でダウンロードして利用できます!2024年には「一家に1枚 世界とつながる“数理”」が公開されて、「一家に1... 2024.04.26 情報教育知育
子育てグッズ 【ダイソー】多機能スクール筆箱 220円(JANコード:4549131596311)が素晴らしい! いつも通りダイソーに行って、第3子ちゃんの保育園で使う「クレヨン」や「ハサミ」、「折り紙」などを探しに行ったら、小学生向けの「多機能スクール筆箱」(220円)を発見しました!第1子くんの最初の筆箱は、1,000円ちょっとで購入していたのです... 2024.04.16 2024.04.17 子育てグッズ
公園 複合遊具が大きくて、斜面でそりすべりもできる「菅生緑地」 -川崎市宮前区(たまプラーザ駅) 菅生緑地は、東急田園都市線「たまプラーザ駅」が最寄りになる公園です。複合遊具・ザイルクライミング・アスレチックがありました。菅生緑地という名前の通り緑地が広がりますが、遊具もある公園です。斜面にある遊具の横は、ソリで滑れるようになっていまし... 2021.09.08 2024.04.17 公園
お出かけ 東急線を土休日に利用するなら「東急線キッズ100円パス」を買わなきゃ損! 2024年3月16日(土)から、土休日限定で小学生以下なら東急線全線が1日乗り降り自由になったおトクなきっぷ「東急線キッズパス」が100円で発売スタートされました!小学生以下の片道運賃は、1駅乗るだけでも70円(こどもの国線は78円・世田谷... 2024.04.14 2024.04.16 お出かけ情報
マタニティーグッズ ソフィの「妊活タイミングをチェックできるおりものシート」を使ってみた 男・女・女の3人の子どもを育てているのですが、結婚した頃から男女2人ずつ子どもがほしいと思っていて、4人目は男の子がいいなぁと、もう2年ほど妊活を頑張っているのですが、なかなか思い通りにはならない状況です。妊活のタイミングをチェックできるよ... 2024.04.04 マタニティーグッズ
子育てグッズ ワークマンのランドセルもすっぽり入る「バッグインジュニアレインジャケット」が良い! 「あれこれまとまるマザーズ&ファザーズリュックⅡ(48712)」を買いに行ったついでに、噂になっていたランドセルもすっぽり入る「バッグインジュニアレインジャケット」税込み2,900円を買っちゃいました。背中側にあるファスナーを開けて、どうや... 2024.04.02 子育てグッズ
子育てグッズ Amazonブランドのおしりふき「Mama Bear」に、ムーニーから変えたので比較してみた 第1くんが産まれてから、かれこれ8年、毎回まとめ買いをしておしりふきを使い続けきたのですが、Amazon定期便で購入していたおしりふきの価格が徐々に高くなってきました。注文履歴を比較して比べてみたら、Amazonブランドのおしりふき「Mam... 2024.03.28 子育てグッズ
子育てグッズ ワークマン「あれこれまとまるマザーズ&ファザーズリュックⅡ(48712)」 税込3,900円が2024年も便利! 2023年に購入して良かった「あれこれまとまるマザーズリュック(65124)」が、2024年には「あれこれまとまるマザーズ&ファザーズリュックⅡ(48712)」として、価格そのまま「税込3,900円」で発売されました!去年の「あれこれまとま... 2024.03.27 2024.03.28 子育てグッズ
教育 『同じ勉強をしていて、なぜ差がつくのか?「自分の頭で考える子」に変わる10のマジックワード(小学校1年生~小学校6年生対象)』を読んでみた Kindleで見かけた本で、気になって読んでみました。Amazon Prime 会員なので、無料(追加費用無し)で読むことが出来ました!タイトルにあるように、同じ小学校で同じクラスで「同じ勉強をしていて、なぜ差がつくのか?」って、自分自身の... 2024.03.28 教育
公園 宮前区でお花見ができるトイレのある10公園+α お花見する時には、公園の中にトイレがあったほうが便利なので、宮前区内にあって、桜が見れて、トイレのある公園をまとめてみました。2023年は全国で開花が早く、東京は3/22に満開予想、神奈川の横浜は3/25に満開予想になっています。3/24(... 2023.03.24 2024.03.28 公園
子育てグッズ ワークマンの「あれこれまとまるマザーズリュック 税込3,900円」が大人気! 以前見た「ワークマン2023年春夏の新作」記事で気になったワークマンの「マザーズリュック」の1つ「あれこれまとまるマザーズリュック 3,900円」を、や〜っと買うことができました!なかなか見つけることができなかったのですが、お店で聞いてみた... 2023.05.03 2024.03.27 子育てグッズ情報