Joie(ジョイー)の3輪ベビーカー、Litetrax(ライトトラックス)が安くなってる!!!

子育て
記事内に広告が含まれています。

時は2015年、第一子の長男が生まれたときにベビーカーを何にするか迷って、Joie(ジョイー)の3輪ベビーカー、Litetrax(ライトトラックス)をAmazonさんで買ってからもうちょっとで6年。。

第3子の姫も同じベビーカーをず〜っと使っているのですが、最初はほとんど見かけたことはなかったのに、最近やたらと見かけるようになったので「なんでだろな?!人気になってきたのかな?!」なんて思っていたのですが、Amazonさんで見てみたら僕らが購入したときより1万円も安くなってる!!!

3輪ベビーカーが2万円切ってたら、そりゃ街中でたくさん見かけるわ!!と、思いつつも6年も使っていて大満足で、次はJoie(ジョイー)の縦型2人乗りベビーカー「Evalite Duo エヴァライトデュオ」に乗り換えようかと検討するぐらいお気に入りなので、購入を検討されている方にご紹介します!

Joie(ジョイー)のLitetrax(ライトトラックス)

愛用してきたJoie(ジョイー)の3輪ベビーカー、Litetrax(ライトトラックス)がこれになります。

この記事を書いている2021/5/6の時点で、16,900円ですね!!久しぶりに見てみたんですが、こんなに安かったっけ?!っていう感覚でした。

ログイン状態でAmazonさんを開くと、過去の購入履歴が表示されて便利なのですが

購入したのは2015/10/22だそうです!

なので、購入履歴を見てみたら、、29,800円だった!!ギフト券とかポイントとか割引で2万円を切っていたのですが、今はすごくお得になっている!!

Joie(ジョイー)のブランドについて

Joie(ジョイー)は、イギリス生まれのブランドで「シンプルでスマートなデザイン 使いやすい機能 赤ちゃんだけでなく パパママの事も考えて作られた」アイテムだそうです。

https://jp.joiebaby.com/explore-joie/

またサイト内を見てみると「頑丈で耐久性の強い最高級の素材を使い」「Joieアイテムを使用するファミリーにも、そして環境にも優しくあることが大切だと考えています」というブランドのようですが、確かに耐久性はすごいし、僕らにも優しい(笑)。

日本での販売店は、「KATOJI(カトージ)」という1954年創業の愛知の会社が行っていて、関東・中部・関西に10店舗の直営店があります。お店では、実際に商品に触れることができるので不安点があれば直接確認できるので便利です。

https://www.katoji.co.jp/store.html

Joie(ジョイー)のLitetrax(ライトトラックス)の、良いところ

6年間多用してきたからわかる「Joie Litetraxの良いところ」をまとめてみます。価格が安いからって、安かろう悪かろうではないよって思うので。

公式サイトに、Litetrax(ライトトラックス)の動画もあったので、見てみるとざっとどういうものかわかりますよ!

タイヤが大きいから移動がしやすい(走りやすい)

当初、買う時に大きな決め手になったのは、大きなタイヤでした。今住んでいる家の周りは坂が多く、ちょっと急な坂だと車が滑らないように地面にドーナツ型の穴が空いている道が所々あります。

道路のドーナツ状の穴

こんな感じなので、タイヤの小さいベビーカーだとタイヤを穴に取られてしまって動きづらくなるとわかっていたので、タイヤの大きなベビーカーを探すと自然と3輪が選択肢に残り、価格が比較的安かったのが当時のJoie(ジョイー)のLitetrax(ライトトラックス)でした。

実際に試してみると、穴にタイヤが取られることなくスムーズに動くことができます。もちろん段差でガタガタ揺れてしまいますが。

Joie(ジョイー)のLitetrax(ライトトラックス)のタイヤ

前輪も後輪も穴に落ちることはありません。

Joie(ジョイー)のLitetrax(ライトトラックス)の前輪タイヤ

前輪をアップするとこんな感じで、穴の幅よりもタイヤ幅のほうが大きいし、前輪は左右にタイヤがあって実質2輪なので、段差や凸凹の道にも強めです。

また公園に行った時に、舗装されていない部分や芝生の上などでも、タイヤが大きいから比較的スムーズに走ることができちゃいますよ。

このベビーカーを買う前には、いろいろなところで4輪もA型もB型も試してみたのですが、走行時の安定感(動くといろいろな動作部分がガタガタして壊れちゃうんじゃないかっていう感覚がない)がすごく良かったのが大きいのです。

あれから6年経った今もあんまり変わっていない感じがしますね。汚れは目立つようになってきましたけど。。

小さく置けるからそこまで邪魔じゃないし、自動改札機も通れます!

ベビーカーをたたむのは2秒で完了する上に、半分に折れるので結構スリムになります。

Joie(ジョイー)のLitetrax(ライトトラックス)を玄関に置く

アパート住まいの我が家なので狭い玄関に置いちゃってるのですが、2リットルのペットボトルを横においたぐらいの幅なので普通に出入りできます。んまぁ〜〜なんとかなっている感じ。

自動改札もどうにかなる

横幅は後輪の部分が一番幅が広いのですが、実際測ると52センチでした。公式サイトの仕様表示だと幅54センチですね。

Joie(ジョイー)のLitetrax(ライトトラックス)の横幅(車輪)

今までにベビーカーで電車移動をしてきたのですが、幅の広い自動改札ではなく普通の自動改札もギリギリではありますが、慣れてくればすんなり通ることができています。

子どもが2,3歳になって足をだら〜んと横に開かれちゃうと、靴が自動改札に擦れて引っかかってしまうことは稀にあったので、自動改札を通る時は「足、気をつけて〜」って言ってました。

荷物もほどほどにたくさん載せられるし、結構丈夫!!

ベビーカー移動で結構重要なのが、荷物を入れる部分です。

遊びに行くときは、おむつや着替え・おやつ・水筒・ブランケットなど入れるし、季節によりますが暑くなった時に上着を入れたりします。

買い物のときには、(レジ袋が有料化されたこともあるし)買ったものを入れることができるので荷物入れが大きいと便利です。

Joie(ジョイー)のLitetrax(ライトトラックス)の荷物入れ1

Joie(ジョイー)のLitetrax(ライトトラックス)の荷物入れは、入れる部分の横幅が32センチ程度で

Joie(ジョイー)のLitetrax(ライトトラックス)の荷物入れ2

縦幅が18センチ程度なので入れる部分はちょ〜っと狭いかもですが、結構大容量です。

6年も使っていると、どんどんいろいろなものを入れるのですが、、、たぶん一番重かったのは5kgの米にプラスして肉類、根菜類、乳製品を入るだけ入れたので、10kgオーバーぐらいにはなっていたのですが、破れることはなくいまだにちゃんと使えています。

とりあえず重いものはベビーカーの下に入れちゃうっていう使い方をしてきたのですが、全然大丈夫みたいです。

小物入れとフックを付けると便利

子どもを乗せるところ下の荷物入れだけだと持っていきたいものは全部入らないので、アームの部分に百均で売っているフックと小物入れをつけるとかなり便利です。


Joie(ジョイー)のLitetrax(ライトトラックス)につけた荷物入れ1

小物入れはいただいたものですが、「ベビーカー用 バッグ」と探すと収納力の高そうなものがたくさん出てきますね!

ちなみに除菌シートと箱ティッシュ(最近、袋ティッシュ)は、常に持ち歩いているのですが、使うことが多いのでとっても便利です。

Joie(ジョイー)のLitetrax(ライトトラックス)につけた荷物入れ2

ただ、あまり重いもの(特に中身のつまった買い物袋など)をフックにぶら下げすぎると、子供が降りた時にかなり簡単にベビーカーがひっくり返るので注意が必要ですよ!!

フレームもしっかりしているから、想像以上に丈夫!

使用対象が15kgまでと記載してあるのですが、、結構大きくなってからも乗れちゃいます!というか、2人乗りもやろうと思えば出来ちゃいます(笑)

Joie(ジョイー)のLitetrax(ライトトラックス)に二人乗り

左は数年前の長男・長女の二人乗り(笑)右は最近の長女・次女セットです。昔の写真を探してみたらちょこちょこやっているのですが、この時には大きいほうの子が15kgは超えちゃってると思うんですよね。

さらにお出かけしている時だと、下に荷物も入れたりしているから結構の重さなのですが、スムーズに動いてくれます。ですが、坂道になると押すほうがしんどいこともありますが、抱っこして、荷物持って歩くよりは全然楽ちんになります。

Joie(ジョイー)のLitetrax(ライトトラックス)の、微妙なところ

ここまで良いところを紹介してきたのですが、微妙な部分も感じているのでこちらも共有です。

ちょっと重い気がする

以下は、KATOJI(カトージ)の公式サイトに掲載されている商品詳細ですが、重量は9.3kgあります。

Joie(ジョイー)のLitetrax(ライトトラックス)の詳細

有名所のベビーカーと比較してみると、4輪の場合だと大体5kgしないぐらいのものが多く、3輪の場合だと9kg前後が多いようですね〜。だから4輪よりも安定感がある感じがするけど、重さが倍ぐらいになってしまうんですかね。

友達や親戚の4輪ベビーカーを押したりすると、すっごく軽く感じるのですが、同時に壊れちゃいそう・・・とも感じてました。

今までにベビーカーを押せずに手で持った事があるかを思い出すと、、スロープがあると思ってたのにスロープがなくて階段を持ち運んだり、、スロープが遠回りすぎて歩くの大変だから短距離になる階段を行こう! ってことがあるときぐらいでしたね。

もちろんベビーカーを片付けるときにも持つ必要がありますが、そこまで持ち運ぶことは多くないかなという気がします。

また生活圏にもよるのかもしれませんが、軽くて持ち運びが楽なものを選ぶか、重くてもタイヤが大きくて走りやすいものを選ぶかはは好みかもしれませんね!

自立するけど、、微妙なバランス

半分に畳んで、自立させて置いておくことができるのですが、前輪の向きがおかしいと、なかなか立ってくれないですね。

Joie(ジョイー)のLitetrax(ライトトラックス)を立てたとき

これがちゃんと立っている時の状態なのですが、前輪が進行方向とは逆になって畳んでいる状態です。

Joie(ジョイー)のLitetrax(ライトトラックス)の前輪

上の写真のようにならずに、

Joie(ジョイー)のLitetrax(ライトトラックス)の前輪

横向いてたり、

Joie(ジョイー)のLitetrax(ライトトラックス)の前輪

進行方向に向いている状態で、ベビーカーを畳んでしまうと自立はしてくれません。

ちゃんと前輪の向きをそろえてあげても、、立ってはいるのですが、ちょっと力を加えるとバタン♫って倒れちゃいます。

Joie(ジョイー)のLitetrax(ライトトラックス)自立時の強弱

自宅に置いている時はいいのですが、保育園のベビーカー置き場などに畳んで置いておく時には注意が必要です。

ちょっと触れただけのベビーカーが倒れて、他の子を怪我させちゃうと大変なので。 ちなみに我が家では、ベビーカー置き場の壁側に立てかける形で置かせてもらってます!

Joie(ジョイー)の3輪ベビーカー、Litetrax(ライトトラックス)が安くなってる!!! のまとめ

購入してから6年間使い倒しているJoie(ジョイー)のLitetrax(ライトトラックス)ですが、使い勝手もいいし丈夫なのでかなりおすすめなのですが、さらに価格も安くなっているのでもっと良くなりましたね!

もし何かあったときにも、KATOJI(カトージ)は日本企業で、老舗だから安心な気がします。(いままで問題が起きたことがないから、問い合わせしたことがないのであくまでも想像ですけど。)

 

また2020年からのコロナ禍がなければ、電車移動でお出かけが多かったので、間違いなくJoie(ジョイー) の2人乗りを買っていましたね。
コストコで安売りしていたので行くたびにチェックしていたのですが、今の価格だと全然こちらのほうがお得になってました!

コロナが落ち着いて、、お出かけができるようになったら「Evalite Duo (エヴァライトデュオ)」に、乗り換えちゃおうかな!子どもが3人になったので荷物も多くなったしwww

 

またJoie(ジョイー) のチャイルドシート「Tilt(チルト)」の記事は、昔、奥のブログで紹介したので参考までに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました