情報 川崎市のコロナウイルスワクチン接種券(40歳から59歳)が届きました! 自分は、いつ「新型コロナウイルスワクチン接種」ができるのかなぁ〜と思っていたら、接種券が届きました!子育てしている中、自分がコロナウイルスになってしまった場合、家庭内感染で乳幼児に感染ったら大変だし、そもそも接種をするほうがいいのか?どうな... 2021.06.23 2021.07.08 情報病院関連
情報 ファイザー製かモデルナ製、どちらを接種するか選択できることが分かった! ワクチン接種券が届いたのですが「新型コロナウイルスワクチン接種のご案内」の同封物に、「新型コロナワクチン予防接種についての説明書」が『ファイザー社製用』と『武田/モデルナ社製用』の両方が入っていました。両方が入っているということは、『ファイ... 2021.06.24 情報病院関連
妊娠・出産 「出産までの10ヶ月で大きくなるお腹」と「ダイエットでヘコむはずのお腹」のタイムラプスを作りました 第1子の長男を妊娠した時に、海外のYoutubeで「ママの大きくなるお腹」のタイムラプスを見かけて影響され、ほぼ毎日!!までは全然いかないのですが、日々撮影を続けて、タイムラプスを作ってみました。ただ撮影してもおもしろくないと思ったので、同... 2021.05.25 2021.05.27 妊娠・出産
公園 都筑中央公園 -横浜市都筑区(センター南駅) 都筑中央公園は、横浜市営地下鉄「センター南駅」が最寄りになる公園です。自然が多い里山公園で、遊具などはほぼ無いのですが、きれいな竹林や炭窯があります。自然の中で癒やされたいときには、のんびりできるし、「都筑里山倶楽部」では無料で参加できる行... 2021.05.26 公園
公園 虹ヶ丘公園 -川崎市麻生区 虹ヶ丘公園は、東急田園都市線「あざみ野駅」(直線距離で約3km)か小田急線「柿生駅」(直線距離で約2.5km)が最寄りになると思いますが、、遠いですね。。複合遊具・変形のジャングルジム・砂場などなど、広めの公園なので色々遊具があります。複合... 2021.05.16 2021.05.17 公園
公園 馬絹第2公園 -川崎市宮前区(宮崎台駅) 馬絹第2公園は、東急田園都市線「宮崎台駅」が最寄りになる公園ですが、ちょっと遠いかな。すべり台・鉄棒・ブランコ・砂場・ロッキング遊具がありました。駅からも距離があり、住宅街のど真ん中なのですが、直ぐ側に「JR貨物 梶ヶ谷貨物ターミナル駅」が... 2021.05.14 2021.05.17 公園
公園 宮前平第1公園 -川崎市宮前区(宮崎台駅) 宮前平第1公園は、宮前平となっていますが東急田園都市線「宮崎台駅」が最寄りになる公園です。すべり台・鉄棒・ブランコがありました。住宅街にある小高い丘の上にある公園で、川側にはちょっと長めの階段がありました。石碑があるのですがその文章も面白い... 2021.01.30 2021.05.17 公園
公園 宮前平こども公園 -川崎市宮前区(宮前平駅) 宮前平こども公園は、東急田園都市線「宮前平駅」が最寄りになる公園です。ジャングルジムとスプリング遊具だけの小さな公園です。住宅街にある小さな公園なので、人が少ないところでジャングルジムをしたいときには便利そうです。 2021.01.30 2021.05.17 公園
子育て Joie(ジョイー)の3輪ベビーカー、Litetrax(ライトトラックス)が安くなってる!!! 時は2015年、第一子の長男が生まれたときにベビーカーを何にするか迷って、Joie(ジョイー)の3輪ベビーカー、Litetrax(ライトトラックス)をAmazonさんで買ってからもうちょっとで6年。。第3子の姫も同じベビーカーをず〜っと使っ... 2021.05.07 2021.05.08 子育て子育てグッズ
公園 美しが丘第八公園 -横浜市青葉区(たまプラーザ駅) 美しが丘第八公園は、東急田園都市線「たまプラーザ駅」が最寄りになる公園です。砂場・すべり台・ブランコ・鉄棒・ジャングルジムがありました。 2017.03.25 2021.02.17 公園
公園 美しが丘五丁目公園 -横浜市青葉区(たまプラーザ駅) 美しが丘五丁目公園は、東急田園都市線「たまプラーザ駅」が最寄りになる公園です。鉄棒・ブランコ・シーソーがありました。住宅街にある小さな公園なので、少し遊びたいときには目が届きやすいので良さそうです! 2017.03.25 2021.02.17 公園
公園 あざみ野四丁目北公園 -横浜市青葉区(あざみ野駅) あざみ野四丁目北公園は、東急田園都市線・横浜市営地下鉄ブルーラインの「あざみ野駅」が最寄りになる公園です。砂場・すべり台・ブランコ・鉄棒がありました。ここも息子が爆睡していたので、道路から見ていきましたが、2段になっていて上に遊具、下に遊歩... 2017.03.25 2021.02.17 公園
子育て 子どものGoogleアカウント(GMail)をパソコンから作成する方法 遊びながら学ぶことができるプログラミング教育を始めようと思い、MITメディアラボが無償で提供してくれている「Scratch」をやらせてあげようと思ったら、メールアドレスの登録が必要になることがわかったので、子供用のGoogleアカウントを作... 2021.02.17 子育て子育てグッズ
お出かけ 子供と一緒に入れる天然温泉の家族風呂「港北天然温泉ゆったりCOco」@港北みなも に行ってきました! 我が家はみんな温泉が大好きなのですが、神奈川県に住んでいることもあり5歳・2歳・2ヶ月の子どもたちもいるので、なかなか温泉に行くことができていません。。。ところが、午前中に保育園の保育参加があったある平日に、「せっかく休みとったから午後から... 2020.09.09 2020.10.12 お出かけ施設
子育て 【絵本】100かいだてのいえ で100まで数える練習 チビ達の保育園で『100かいだてのいえ ーいわいとしお』の絵本を借りてきたのですが、1〜100まで覚えるのにすごく便利だったのでご紹介です。 2019.09.13 子育て知育絵本